感謝状をいただきました

ペットボトルキャップを集めた活動に感謝状をいただきました。
昨年度のカブ活動で学びましたが、キャップの再利用やポリオワクチン購入につながる活動です。
今後も継続して活動していきましょう。


カブ隊 6月合同舎営

 年間テーマ:いくぞCUB48

 6月テーマ: カブコール 後ろにつづけ 僕ら仲間だ!

2013/06/22~23
<初日>
前日までが大雨 当日雨でなくてよかったー
さぁ、今年度初舎営 朝から、みんなはりきってますね~
おとうさん、おかあさん
「いってきまーす」










正丸駅前で各団のカブ隊集合
新座3団、深谷2団、川口19団、狭山2団、川越9団 そして さいたま1団の6つの団が集合!

各団全員集合
ハイキング到着後のカブ弁はうまい
少し雨がパラパラ… 室内でセレモニー、オヤツつくり
施設の方の話もしっかり聞いて
ホットケーキつくり
火おこし中
お手製バターつくり
おっ! うまく焼けてる!?
お手製のバターとジャムで うまそ~









各団混成の部屋ごとでまとまって夕飯 「いただきま~す」
みんな しっかり食べてます









火の神から6つの火(誠実、自立、協力、友愛、善行、友情)をさずけられ、キャンプファイヤーが始まり










<2日目>
朝礼、ラジオ体操そして朝食…各団混合のチームでの「ゲーム大会」
げーむ ゲーム Game
各団のゲームコーナーめぐり
○○えもん ?
いえいえナイル川の原住民です
「1、2、3 … 10」
落ちないようにガンバレ!
団混成チームでみんな協力











おわりのつどい6つの団で整列

6つの団のスカウトで大きななかよしの輪


ハイキング~ みんなガンバリました!






差し入れありがとうございました


カブ隊 6月合同舎営準備

 年間テーマ:いくぞCUB48

 6月テーマ: カブコール 後ろにつづけ 僕ら仲間だ!

2013/06/09&06/16
画像は6/16のものです
舎営の準備 荷物のチェック!!



名刺をつくって他団との交換準備も
名刺の裏にこんな仕掛けも!!

さいたま1団の紹介を考えて発表中



ヤヤ ヨーヨー ユピユピヤー♪

♪ヤヤ ヨーヨー ユピユピヤ~♪





















ベンチャー隊&ボーイ隊のスカウトに連絡ー!。

先週のキャンプお疲れさまでした。みんな良くがんばりましたねー。VS隊のお兄さんとお姉さんもお疲れさまでしたー!。

さて今週来週は、VSは期末テスト期間中の為、隊会議が開けないのでとりあえずブログで連絡しまーす。BS隊は期末テスト終わったかな?。


1氷川神社 早朝清掃


日  時  平成25年7月7日(日)7時~8時まで
集合場所  いつもの所(三の鳥居)
出欠確認はいつも通り!。ふるって参加してください!。7月6日までに各隊隊長まで連絡してください。
ボーイ隊はいつも通りブログに書き込みでもイイネ!。ベンチャーも書き込みOK!(笑)

 

2「第16回日本ジャンボリーさいたま市ボーイスカウト協議会壮行会」


すでに16NJに参加するスカウトはご存知のようですが…。
さいたま北地区と南地区合同でジャンボリーがんばろうぜー!。って壮行会が開かれます。16NJに参加するスカウトと保護者の方が対象です。

日  時  平成25年7月7日(日)14時~16時まで
受付時間  13時45分から
会  場  さいたま市民会館うらわ 市民ホール
対  象  者  ジャンボリー参加スカウト、参加スカウト保護者、参加指導者
内  容  保護者への説明会、壮行会、懇親会
服  装  制服、制帽 

 

3 大宮夏祭り「2013中山道まつり」奉仕のご協力


ベンチャー隊とボーイ隊のスカウトに、毎年お手伝いしてもらっている「大宮夏祭り」のパレードで提灯竿を持つの奉仕です。ふるって参加してください!。 詳細は下記の通りです。

名  称  大宮夏まつり2013 中山道まつりパレード
日  時  平成25年8月2日(金)16時~20時まで
会  場  JR大宮駅東口周辺 中山道
奉仕人数  25名 中学生以上のBS・VS隊スカウト
奉仕内容  パレード先頭行列の16町名入り提灯持ち
集合場所  中山道 元足利銀行付近?(16時)予定
服  装  制服、制帽 

参加したいスカウトは、7月19日までに各隊隊長まで連絡してください。ボーイ隊は藤川隊長へ、いつも通りブログに書き込みでもイイネ!。ベンチャー隊は黒川まで。ブログに書き込みでもOK!(笑)よろしこ!。

ハイキング報告書の書き方

キャンプおつかれさまでした~
火起こしとか鶏の丸焼きとか、楽しかったプログラムばかりでなく、キツいハイキングもよくがんばったと思います。

新入隊員のスカウトには、ハイキング報告書を渡しましたが、初めてなので書き方がよくわからないかもしれません。
スカウトハンドブックP.84〜85にも報告書や野帳の書き方の例が書いてありますが、報告書のほうは具体例がありませんね。野帳の例は細かすぎて…実際のハイキングでこんなの書いてたら日が暮れてしまうと思います(^^;;
班長に聞くのが一番ですが、このブログでも書き方をかんたんに説明したいと思います。

説明に入る前に、大事なことがひとつ。
報告書というものは、人に読んでもらうためのものです。自分だけが読めたり、分かるのでは意味がありません。リーダーや他の人たちに読んでもらうためにはどう書いたらよいか、考えながら書きましょう。
それさえ気をつけていれば、きっと素晴らしい報告書ができると思いますよ

報告書1ページ目(見出しのページ)
班名:自分の班の名前だよ。まさか忘れてないよね(^^;

ルート:何度も言ったけど、もう一度言うよ
    名栗げんきプラザ〜伊豆ヶ岳〜子ノ権現〜竹寺〜中沢バス停 方面だよ

距離:約10kmだけど・・・せっかく地図を渡しているんだから、ある程度ちゃんと測ってほしいな〜マップメジャーが無ければ糸とか使って(^_^)
   渡した地図は、二万五千分の一の地図を倍にしてあります。だから、一万二千五百分の一ってことになるね。地図上では、1kmは何cmになるかな?
   これは考えてほしいね〜

日時:野帳、書いたでしょ?確認してください(-_-)

天候:実際に自分が感じたとおりに書けばいい。曇り ときどき 晴れ ときどき 雨とか!

気温:隊長が正丸近辺の温度計を昼間に見たら26℃だってばよ!
   もちろん朝〜昼〜夕でかなり変動するけどね・・・

風向:風、吹いてた? 気づいたのならその向きを書いてね

風力:もし風を感じたのならコチラを参考に

同行者:ベンチャーのオニーサン・オネーサンとか…名前書いて

目的:キャンプから帰るためとか、奥武蔵の自然に親しむとか、ロッククライミング気分を味わってみたかったとか・・・

想定と課題:
   伊豆ヶ岳で隊長が、子ノ権現で西副長が課題を出しましたよね。それを書いてください。
   忘れちゃったって場合は、進歩記録帳の2級進級課目1−1,1−2を見ること。

所要地形図:正丸 原市場 と書いてください(配った地図の元ネタ地図の名前です)

記録者:自分の名前を書いてよ!

提出年月日:リーダーに提出するときに書けばいいから、最初は書かなくていいです。隊長に提出する日に書きましょう

略地図と観察記事
ここがメインディッシュ!2、3ページには書き方の例があり、4ページ目から9ページ目までに実際のハイキングの記録を、野帳をもとに書くことになります。
書き方の順番としては、以下のようにしたらいいんじゃないかな!

・まず、報告書はほっといて、配られた地図のほうで、スタート地点である名栗げんきプラザから1kmごとにシルシをつけておきます。糸なんかで測るといいと思うよ!
一万二千五百分の一地図では、1kmは何cmかな〜?

・次に、略地図の3ページ(4,6,8)を使って、この約10kmのハイキングコースをえがく。スタートの名栗げんきプラザは4ページ目に、ゴールの中沢バス停は8ページ目になるように。子ノ権現は6ページ目、竹寺はゴールに近かったから8ページ目かな〜
本当は右に曲がったり左に曲がったりクネクネしたと思うけど、この報告書の略地図では、なるべくまっすぐ(下から上へ、あるいは上から下へ)歩いているようなイメージで図を書いてください。多少のウネウネはかまいませんが、左や右にはみだしてコースアウトしないように!
4,6,8ページにコース全体をえがけたら、1キロ点をポチポチとつけていきます。

・そして、観察記事の3ページ(5,7,9)を書いていきます。このとき、左ページの略地図と対応する行に書くようにします。途中で間が空いてもかまいません。野帳の中身を全部必要もありません。このブログの最初に書いたように、人に読んでもらうということを考えて書いてみてください。

10ページ目より後の書き方
課題の答:自分で考えた答えを書いてください。ヒントはスカウトハンドブックに書いてあります(^_^)

メモ:何か書きたいことがあれば。自由だ〜
   写真のかわりに、なにかスケッチしてもいいんじゃないかな!

写真:自分たちで撮った写真があれば貼ってもいいけど…今回は無くても大丈夫

詩・歌:是非ここは書いてほしいな。ハイキング中に感じたことをそのまま吐き出すんだ!

携行品控:
   持ち物を忘れた(リュックの中に雨具やメモをしまってしまった!)とか正直に書きましょう

善行録:例えば道に落ちていたゴミを拾った、とかね

反省・感想
   ゴールの時間が遅くなってしまった、とか・・・もし原因が分かるのなら、それも書いてほしいね

費用明細表:ここはぜひとも、自分で交通費を調べてほしい。収入、支出とも同じ金額で、差引は0円となる。
 行き…(JR)大宮駅〜新秋津 (西武)秋津〜正丸
 帰り…(バス)中沢〜東飯能 (JR)東飯能〜大宮 

以上、まずは自力でがんばって。どーしてもわからないことがあれば質問書きこんでください。

6/16(日)合同班集会と6/22(土)-23(日)キャンプのお知らせ

〜ボーイ隊隊長より各班班長へ連絡〜
各班班長は班員に下記内容を連絡し、キャンプの出欠を6/16(日)合同班集会までに確認出欠予定をブログに書き込みなさい」という指示でもよい、隊長に報告すること!
班員への電話連絡については、夜間や早朝など、家庭に迷惑のかかりそうな時間帯はさけてくださいね(^^)/
合同班集会については、班長が出欠を把握していれば大丈夫です。隊長への連絡は特に必要ありません。万が一、班長が欠席の場合は隊長に連絡してください(^^;
よろしく〜


1.合同班集会について

目的  :7/14(日)に予定しているサイクリングの準備集会
     ※自転車の取り扱い、パンク修理の仕方など

持ち物 :筆記用具ほか、班集会に必要なもの
     自転車
     パンク修理キット(高価なものは必要ありません、100円ショップで十分)

集合解散:6/16(日)10:00 -12:00 大宮第二公園ドーム下

大きな地図で見る

2.キャンプについて

集合:6/22(土)07:00 団倉庫前
解散:6/23(日)18:00 団倉庫前
※保護者の方へ:団倉庫は大栄橋の真下、「埼玉スポーツ」の裏側になります。付近は道幅が狭いわりに車や歩行者が多いので、近くでの駐車はご遠慮ください。

大きな地図で見る
 

キャンプする場所:県立名栗げんきプラザ

大きな地図で見る

スカウトハンドブックP.262にある個人装備チェックリストを基本とし、以下のように修正する。
「非常食」「かん切り」「ナイフ」は班で誰かが持ってくればよい。
・「防水マッチが無ければ、普通のマッチでもよい。
・「靴手入れ具」「地図」「手旗」は持ってこなくてよい。
・「シュラフカバー」「シュラフシーツ」は無くてもよい。
・「保険証のコピー」と「持薬」は絶対に忘れないこと。
・「制服」「正帽」「ネッカチーフ」「名札」を忘れてはいけません!
・「初日の弁当」「水筒」を持ってくること。今回はお米は持ってこなくて大丈夫!
・「サブザック(ハバザックでも可)」を持ってくること。2日目のハイクで使います。
・6/2(日)の集会に参加した者は、配布した地図を持ってくること。



以上

カブ隊 5月創作劇発表 その5

5月Center うばうぞ Broadway!!

2013/05/26

創作劇が終了して…
整列も4月の成果が出ている!?











みんな大好きな「しっぽとりアゲイン」










隊集会最後は、表彰~
今月もみんながんばりました
「うさぎ」も、かなり慣れたかなぁ…

 

カブ隊 5月創作劇発表 その4

5月Center うばうぞ Broadway!!

2013/05/26

創作劇終盤



あ~ぁ やりきった~





(注意) 寝ているわけではありません





 























カブ隊 5月創作劇発表 その3

5月Center うばうぞ Broadway!!

2013/05/26

創作劇中盤

登場する動物は「くま」「しか」「うさぎ」


がんばってー「見守るDL」






 

カブ隊 5月創作劇発表 その2

5月Center うばうぞ Broadway!!

2013/05/26
創作劇発表 スタート!
まずはふた組

少ないけれど、やりきるぞ~










 
 












裏方でがんばってまーす!!

カブ隊 5月創作劇発表 その1

5月Center うばうぞ Broadway!!
2013/05/26
2回の準備で創作劇発表!!

各組事前準備中














「パーク、パーク、パーク」









まずは「なわ結び」